第26次日本南極地域観測隊とは? 私たちは,1984年~1985年に南極地域で活動した夏隊、越冬隊で結成された第26次日本南極地域観測隊(JARE-26)です。ここでは、主に福西 浩越冬隊長を中心に活躍した越冬隊の記録を掲載しています。
隊員名簿隊員名簿は、次のリンク先をご覧ください。
夏隊22名、越冬隊35名
隊員名簿
JARE-26の行動
ここでは、JARE-26の行った南極行動を掲載したいと思います。(現在作成中)
南極行動
更新履歴
- 2013.01.16
- ビデオのページを作成
- 2013.01.04
- Link、南極行動を更新
- 2012.12.25
- WEBページ立ち上げ!!
観測隊概要
- 組織名
- 第26次日本南極地域観測隊
- 隊年次
- 1984年~1985年
- 隊長
- 川口 貞男
- 越冬隊長
- 福西 浩
- 隊員数
- 夏隊22名、越冬隊35名
出版物
未踏の南極ドームを探る
-内陸雪原の13カ月-
上田(あげた) 豊 著